海外進出支援サービス
社内メンバーの立ち位置で『現場』に入り、市場調査・戦略立案から資金調達・施策実行まで一気通貫で伴走します

(概要)
既存顧客・ユーザーからのヒアリングにより、「御社が選ばれる理由」を言語化。
海外進出先市場の事前調査に加えて、現場を訪問して顧客ニーズを明確化。
「御社の強み」を新規市場ニーズにぶつける「勝ち筋」を明確化します。
事業の羅針盤として戦略ロードマップを作成、御社が実際に動ける活動計画にまで落とし込みます。
(具体的な活動内容)
1,市場調査
・国内の既存顧客へのユーザーインタビュー・商談同席
・国内の既存ビジネスのデータ分析
・進出先海外市場のユーザー調査、競合調査
・テストマーケティング
2,戦略立案
・中長期の戦略ロードマップの策定
・年度毎の事業計画の策定
・活動に繋がる活動計画(アクションプラン)の策定
(御社が得られるもの)
・既存ビジネスにおける強みの言語化。
・海外市場のニーズ把握。
・新規で取り組む、海外事業の方向性の明確化
・絵に描いた餅にならない、実際に動き出せるアクションプラン

(概要)
御社の海外進出に「実務者」として入り込み、成果創出に伴走します。
展示会出展を含め、営業活動における引合・売上データ分析を行い、
商談にも同席して引合をフォロー。又、継続的な情報発信を行う仕組みを構築、
継続的に引合獲得・売れる体制を構築。
(具体的な活動内容)
1,展示会出展
・展示会出展の企画~実施
・展示会における顧客ニーズ、競合調査
2,営業活動
・引合・売上データの分析による課題把握
・営業会議に参加、課題を明確化、優先順位付け
・商談同席による引合のフォロー
3,情報発信
・御社の強みをカタチにする、WEBサイト/ECサイト構築
・構築したサイトの運用
(御社が得られるもの)
・新規ビジネスの事業化(売上に繋げる)
・社内でPDCAが回る、再現可能な仕組み
・業務の文書化による、社内ノウハウの蓄積

(概要)
経済産業省が行う、事業再構築補助金・ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金などの補助金や、
東京都が行う助成金の申請支援を行います。
弊社の補助金申請支援は、23年5月時点で採択率80%超と業界平均の倍程度の高い採択率を持ちます。
(具体的な活動内容)
事業計画を作成の上、補助金獲得に向けた申請支援を行います。
ご注意-1:当社では「補助金ありき」で、実態と乖離した内容で申請支援を行うことはお断りしています。
ご注意-2:補助金の支給は「後払い」であり、金融機関からの融資など安定した資金繰りが必要となります。
補助金申請で気を付けるべき点については、こちらをご覧ください。
【関連動画】
ものづくり補助金14次公募の13分の動画です。
【動画内容(YouTubeより)】
0:33 全体のスケジュール
0:47 事業の目的
1:51 直近の採択率
3:15 枠ごとの説明(補助率・補助限度額など)
10:26 対象経費
11:23 加点項目(採択率に直結します)
12:53 注意事項
(※)【厚労省の助成金制度について~提携パートナーのご紹介】
当社は特定社会保険労務士の安田先生と提携しております。厚労省の助成金を申請希望される場合は、ご紹介しますのでお声がけください。
(安田先生のご紹介はこちらのブログからどうぞ)

(現在ページ工事中)
当社のオリジナル手帳「なれる手帳®」のページにリンクします(リンク)
「なれる手帳®」は、目標管理に特化した手帳です。長期的な目標を達成するために、PDCAサイクルが自然と回る設計になっています。
EC(ネット通販)支援
アマゾンジャパンでの経験を活かして、ネット通販やWEBマーケティングの支援をしています。
【埼玉県庁の動画】
埼玉県商業・サービス支援課主催の「令和4年度DX実践セミナー~ネットショップ運営を成功に導くチカラ」に登壇させて頂いた際の動画です。
【動画内容(YouTubeより)】
1. コロナ禍で成長する、EC市場の全体像(8分20秒より)
2. ECのタイプ別比較(18分52秒より)
3. EC活用で押さえておきたい7つのポイント(31分34秒より)
4. EC活用と相性の良い補助金制度のご紹介(1時間36分40秒より)

料金体系
【公的施策の申請支援】(金額は税抜きです)
※『海外進出伴走支援サービス』はお問合せください
申請支援対象 | 目 的 | 着手金 | 成果報酬 | 最低報酬額 | サービス範囲 | オプション |
ものづくり補助金 | 該当補助金の申請支援と採択 | 15万円 | (交付決定金額に対して)13.5% | 80万円 | 事業計画書立案・作成支援を行う | 交付申請・実績報告支援 20万円 |
事業再構築補助金 | 15万円 | |||||
小規模事業者持続化補助金 | 10万円(※2) | ー | ||||
躍進的な事業推進のための設備投資支援事業(東京都) | 該当補助金の | 15万円 | (交付決定金額に対して)8~13.5% (※1) | 80万円 | ||
経営革新計画 | 事業計画の国・自治体からの認定 | 12万円 | 20万円 | ー | ー | |
事業継続力強化計画 | 国からの認定 | 15万円 | ー | ー | ー |
(※1) 「東京都の躍進的な設備投資支援事業」は、複数回の審査となるためお打合せ時に詳細についてお伝えします。
(※2) 小規模事業者持続化補助金に限り、万が一不採択になった場合は着手金をご返金いたします(詳細はお問合せください)