お知らせ
「令和7年度中小企業支援策まとめページ」のご紹介
こんにちは。今日は品川区で開催された令和7年度中小企業振興施策のオンライン説明会に参加しました。この説明会では、品川区だけではなく、国全体の中小企業支援策についても詳しく説明がありました。 特に役立つ情報源として、中小企 […]
ECセミナーにAIツール活用を盛り込んでみました(お陰様で好評でした)
品川区の中小企業診断士、「資金調達に強い、海外進出パートナー」の尾亦周平です。季節が移ろい過ごしやすい日が続いていますね。毎朝、近くの自然豊かな公園で仕事をしているのですが、木々が紅葉しているのがとても美しく、毎日朝から […]
「経営革新計画」 - 公的支援制度を自社でも活用してみた!
こんばんは、品川区の中小企業診断士の尾亦です。 23年4月に弊社は東京都から「経営革新計画」の認定を頂きました。3年間の事業計画で売上高を2.5倍増・付加価値額を5倍増する挑戦的な計画です。 こうした事業計画は、策定後に […]
Bard、Bing AI、ChatGPTの違いとは?
こんばんは、品川区の中小企業診断士の尾亦周平です。前回の投稿に引き続き、最近Googleが生成AIの「Bard」を展開しているので、使っています。ChatGPT・Bing AIを意識したのか、両ツールと似たインターフェー […]
Chat GPTとBing AI。とっても便利な2つのツールを使えてますか?
こんにちは、中小企業診断士の尾亦です。この半年間に、生成AIのChat-GPTが急激に普及してきて、新聞・雑誌で「生成AI」「Chat-GPT」という用語を耳にしない日はないと感じます。私もこのツールの使いやすさに日々驚 […]
【助成金申請】社会保険労務士事務所・オフィスオメガの安田武晴先生と提携
こんばんは。東京都品川区の中小企業診断士、尾亦周平です。この度、特定社会保険労務士の安田武晴先生と業務提携しました。 【提携の背景】 当社の取り扱い業務に「補助金申請」がありますが、厚生労働省の「助成金申請」は扱っており […]
佐賀県商工会連合会主催のセミナーに登壇させて頂きました!(23年2月9日)
こんにちは、東京都品川区の中小企業診断士・尾亦周平です。少し前の話となりますが、ご縁を頂き、佐賀県商工会連合会様にお招き頂き、「ECセミナー&個別相談会~自社にあったECサイトの選定と運用方法(2days)」というテーマ […]
動画【ものづくり補助金】最大5,000万円!13分で分かりやすく解説しました!
ものづくり補助金14次公募について、13分の動画にまとめましたので、ご覧になって頂ければと思います。 【動画の目次と時間】0:33 全体のスケジュール0:47 事業の目的1:51 直近の採択率3:15 枠ごとの説明(補助 […]
東京都中小企業家同友会で登壇させて頂きました(23年1月26日)
品川区で活動する中小企業診断士の尾亦周平(おまたしゅうへい)です。 先月1/26に東京都中小企業家同友会の品川支部の1月例会で、FP(フィナンシャルプランナー)の大竹麻佐子さんと合同で「PDCAをうまく回せてますか?自社 […]
サントリー様で講演させて頂きました
ご縁を頂き、サントリーグループの学びのプラットフォーム「寺子屋」で『知識ゼロでも分かる~EC活用入門講座』と題して講演させて頂きました。 サントリーさんが、「世界で一番人材が育つ会社」となることを目指し、自ら学ぶ風土を醸 […]